ソライチ太陽光発電ファンド3号 2020年4月発電量
2020.05.01

※4月の発電量は想定発電量の122.2%と想定発電量を上回っております。
※4月25日~PCS(No.9)の不具合により、PCSの電源を1台落としております。現在、PCSの修理・交換についてPCSメーカーと協議中です。
※実績発電量は監視装置による数値であり、実際の売電量とは異なります。
※当該実績は過去のものであり、将来の成果を保証するものではありません。
※実績連動賃料は、年間想定発電量を上回った売電金額の30%が年に1回支払われるものとなりますので、当該実績がそのままファンドの実績となるわけではありませんのでご注意ください。
ソライチ太陽光発電ファンド3号 2020年3月発電量
2020.04.01

※3月の発電量は想定発電量の109.7%と想定発電量を上回っております。
※実績発電量は監視装置による数値であり、実際の売電量とは異なります。
※当該実績は過去のものであり、将来の成果を保証するものではありません。
※実績連動賃料は、年間想定発電量を上回った売電金額の30%が年に1回支払われるものとなりますので、当該実績がそのままファンドの実績となるわけではありませんのでご注意ください。
ソライチ太陽光発電ファンド3号 2020年2月発電量
2020.03.03

※2月の発電量は想定発電量の110.7%と想定発電量を上回っております。
※実績発電量は監視装置による数値であり、実際の売電量とは異なります。
※当該実績は過去のものであり、将来の成果を保証するものではありません。
※実績連動賃料は、年間想定発電量を上回った売電金額の30%が年に1回支払われるものとなりますので、当該実績がそのままファンドの実績となるわけではありませんのでご注意ください。
ソライチ太陽光発電ファンド3号 「AAP周南原発電所」売電開始しました。
2020.02.05
2020年2月1日からAAP周南原発電所で発電した電気を中国電力株式会社へ売電開始いたしました。












(2020年2月1日朝 撮影)

(2020年2月5日12時39分 AAP周南原発電所一括監視画面)
2020年2月5日現在、順調に稼働しております。
※PCS6~8の発電量及び定格比率が他のPCSと比較し低くなっておりますが、これはPCS6~8に接続しているモジュールの枚数(パネル出力)が他のPCSに比べ少ないことに起因しておりますので、異常ではありません。
過積載率121.0%(PCS6~8)、過積載率134.4%(PCS1~5、12~14)、過積載率147.8%(PCS9~11)という構成になっております。